神奈川・東京での海洋散骨なら散骨想-sou-の縁へ

大磯沖で海洋散骨


小田原へと続く西湘バイパスを境に
海と山とのコンビネーションが印象的な海域…

南西の方角に真鶴半島。西の方角に日本一の名峰、富士山が望めます。
富士山全体が見え、尚且つ最も大きく見えるエリアと言っても過言ではありません。
この海域は水深も深く水質も一年通して透明度が高いと言えます。

お参りポイントは、湘南平。
湘南平は相模湾が一望でき、
心にエネルギーを与えてくれるお参りスポットになります。

散骨実施のお客様の声

実際に散骨されたお客様の声です。

散骨「想」では、散骨を終えて具体的に本サービスの評価をして頂いたお客様の声を、「口コミ情報・ご利用者様の声」として、全てご紹介致しています。

お客様の声をもっと見る

先日六月七日は小西社長を始めスタッフの方々に大変お世話になりました
妻が残した遺言とはいえ本当に散骨なんかして良いのだろうかとかなり悩みましたが「最後の願いは聞いてやろう」と 子供達と決め貴社にお願いしました。
粉骨を我家で取り行い丁寧に一連の儀式を行い本番を迎えました。
曇りの予報でしたが梅雨入りも一日遅れ、晴天の中での散骨・妻の実家の近くでの平塚沖散骨は、みごとに大海原に帰って行きました。
お墓の前での納骨より気持も落ちる事無くよかったと思います。今頃は世界中の大海原で我々を見守ってくれていると思います。
散骨証明書ももらいポイントがわかったので、私も同じ場所に散骨するよう、子供に伝えました。
色々ありがとうございました。
季節の雑事に追われ、感想投稿が遅れました。今日は関東地方が梅雨入り、雨天。
4月に相模原市営峰山霊園の墓じまい、5月に平塚沖海洋散骨でお世話に成りましたHです。
小西様には大変お世話に成り、有難うございました。
81歳、終活懸案の一つが終わりました。
手続きを進める際に、小西様の埋葬に対するお考えもお聞き出来、信頼感も増しましたし、私の選択にも一理有りと自身で納得出来ました。兄弟にもそれぞれ考えがあり、全員が賛成一致とは行きませんので、これは大切な事と思います。
又、散骨時には我が家の薔薇を加えていただき有難うございます。その際、不手際がありご迷惑をお掛けしました。
今も時折、薔薇の開花を見ると散骨の写真が脳裏に浮かびます。
散骨場所もgoogleマップで表示できますので便利です、PC墓参ですね。
追記、家族兄弟にも、自分は直葬、海洋散骨と伝えております、またお世話になるやも知れません、その節は宜しくお願い致します。

お客様の声をもっと見る